「風の集い」は組織ではありませんので、風のように来て、風のように去って下さることを趣旨としています。聖書の「風」という言葉はプネウマ(聖霊)を意味し、宗鳳の「鳳」にも「風」という意味があります。 「風の集い」は、自分の中の魂と対話する場ですが、この集いに、どこからともなく心地よい風が、そよそよと吹いてくることを私は祈っています。
[御殿場]2月28日(日)「ありがとう寺」月例護摩 13時写経&14時護摩
[御殿場] 3月28日(日)13時写経、14時護摩、「ありがとう寺」月例護摩
[大阪] 4月17日(土)14ー17時 天王寺仏教共済会
新会場に変わりました!
[名古屋]4月18日(日)14:00~17:30
場所:善光寺別院願王寺
[御殿場] 4月29日(祝)「ありがとう寺」月例護摩
13時写経、14時護摩
[御殿場] 5月30日(日)「ありがとう寺」月例護摩
場所:ありがとう寺
参加費:3,000円
服装:足を組みやすい柔らかなズボンでお越しください。
予約:不要です。ご家族や友人をお誘い合わせの上、ご参加ください。
※日時については変更される可能性があります。なるべく直前に再確認をお願いします。
※場所によっては終了後に懇親会を開きます。参加者同士が食事を楽しみながら、本音で語り合うので、大切な学びの場となっています。